せっかく「COFFEE STYLE UCC アトレ吉祥寺」に行ったのでシングルオリジンと思われるコーヒー豆も買ってみることにしました。
ご当地ブレンドだけでなく各国の銘柄も豊富
先日も紹介した「吉祥寺南73」「井の頭64」「成蹊73」「三鷹82」といったご当地ブレンドを買ってみようかなとも思いました。

でも「吉祥寺南73」では味のイメージが湧かないので、また次回ということで。
そのかわり、シングルオリジンと思われる各国のコーヒー豆から選びました。

ルワンダ、タンザニア、エチオピア、ケニア、ブルンジなど幅広いです。
女性生産者による「ペルー アシェニンカ」をチョイス
さらに壁の棚に並ぶビンにはほかの銘柄もありました。

そんな中、最終的には「ペルー アシェニンカ」をチョイス。

店に人に確認すると女性生産者によるコーヒー豆という話もありましたが、どこにも説明書きはありません。
「ペルー アシェニンカ」で検索しても「UCC上島珈琲」で発売されていたことくらいしか分かりません。
パッケージの写真にかろうじて「女性生産者」の文字が見えます。
華やいだ感じの酸味を楽しめる一杯
なにはともあれ 100g 700円で買ってきました。飲んでみましょう。

光線具合もありますが、かなり浅い焙煎です。サイズは標準かやや大きめ。

蒸らしの膨らみはあまりありません。

浅めの焙煎もあって酸味はしっかり。口に含むと華やいだ感じ。

苦味はほとんどなく、冷めてもおいしくいただけました。
こちらの記事もいかがですか?


