吉祥寺はもちろん、東小金井にも約 3カ月、訪れなかったので「すずのすけの豆」も本当に久しぶりです。
お店のリニューアルと新しい焙煎機
私が行かない間(4月)にお店はリニューアルされ、新しい焙煎機が 2台体制になっています。
かなり小さくなりましたが、2台で、しかもクールダウンしなくても連続焙煎できるとのことで焙煎の効率は良くなりそうです。
入口近くのショーケースは正面から左に移りました。
ほかの店内レイアウトはほぼ以前と同じです。
私のとって久しぶりの新銘柄のコーヒー豆
そんなショーケースでフアテマラの「グランレイナ」が目に留まったので、早速、購入しました。
グアテマラは 15銘柄目ですが、前回も「すずのすけの豆」は 1年以上前(2021年2月)でした。
スーパーのレギュラーコーヒーで過ごしていたので楽しみです。
グアテマラ「アヤルサ湖」の近く
もう少し説明文を見ると生産エリアは「Ayarza 地区 Santa rosa」とあります。
「サンタ・ロサ」には聞き覚えがあり、チェックするとありました!
「Santa Rosa」で検索すると、このあたりということになります。
そして「Ayarza」は、これまた前回も調べましたが「アヤルサ湖」の近くです。
いかにも高地そうで、コーヒー豆が採れそうです。
やはり自家焙煎の豆を挽きたてで淹れるのが最高
久しぶりに豆から挽きます。ずっとスーパーのレギュラーコーヒーだったので、やはり香りは全然違います。
蒸らしの膨らみも久しぶりです。
そして味は確かなコクと、しばらくして感じる甘みと、やはり味わい深いです。
いやいや、久しぶりの挽きたてのコーヒー、とても美味しいです。
もちろん、店で売っている粉のレギュラーコーヒーは挽かずにすぐ飲める手軽さがあり、何よりも安い(300g で400円くらい)のに、そこそこ美味しかったりするので、あれはあれでアリです。
とはいえ、やはり焼きたてのコーヒー豆を挽きたてで淹れると、香りも味わいも格別なので、これくらいはちょっと贅沢してもいいと思います。
こちらの記事もいかがですか?