「FAO(国際連合食糧農業機関)」が「世界のコーヒー豆 生産量 2023」統計データを2024年末に公開。そこで昨年に続いてランキング集計しました。
「国際連合食糧農業機関(FAO)」のデータを使用
「FAO(Food and Agriculture Organization)」のデータベース「FAOSTAT」については「国際農林業協働協会」の資料「FAOSTAT利用マニュアル」が詳しく、データ引用の注意点も挙げられています。
FAOSTAT https://www.fao.org/faostat/en/
国際連合食糧農業機関(FAO)が運営する世界最大かつ包括的な食料・農林水産業関連のオンライン統計データベース。245の国と地域のデータが 1961年から 6ヵ国語で納められており、インターネットを通じてどなたでも自由に利用可能。「FAOSTAT利用マニュアル」2021年12月6日
- データは随時更新されるので抽出データの最終更新日を確認ください。
- データを引用する場合は、出典とアクセス日を明記してください。
(公社)国際農林業協働協会
要するに「FAOSTAT」のデータは過去に遡って更新されることもあるので、引用するときは「出典」はもちろん「更新日」「アクセス日」の明記が大切ということです。
コーヒー豆(Green Coffee)生産量ランキング
データ抽出条件
以上のことも踏まえ、以下の条件で「FAOSTAT」のデータを抽出しました。
- FAOSTAT > DATA > Crops and livestock products
https://www.fao.org/faostat/en/#data/QCL
アクセス時点での最終更新日:December 20, 2024- COUNTRIES:Select All
- ELEMENTS:Production Quantity
- ITEMS:Crops, primary > Coffee, green
- YEARS:2023
- アクセス日:January 11,2025
生データの情報と加工内容は以下の通り。
- 抽出された「国」(データでは「エリア(Area)」)の総数は「82」
- そのうちデータ(Value)のない「Mauritius(モーリシャス)」「Saint Lucia(セントルシア)」「Saudi Arabia(サウジアラビア)」を除外
- さらに「China」と「China, mainland」が、ほぼ同じ数値で二重カウントのため「China」も除外
- 残った「国(エリア)」は「78」で、生産量の多い順で並び替えて集計
抽出データ総評
抽出データから分かるのは以下の通り。
- 1位「ブラジル」だけで 3割、2位「ベトナム」と合わせて全体のほぼ半分
- 6位までで 7割、15位までで 9割なので、この中の変動は影響が大きい
- 16位以下は各国が全体の 1%以下なので細かい数字の変化は大勢に影響ない
- そのため「1-6位」「7-15位」「16-50位」「51位以降」で分けて表を作成
- 1位から78位までの総覧は並び替え可能な「ランキング一覧表」で公開
そこで、まずは 1位から 6位までの国名、生産量、前年比、全体比を紹介。
1位から 6位
2023年と2022年の生産量ランキングは 1位から 5位まで変わらず。9位の「ホンジュラス」が 6位になり、ここまでの総計で全体の 7割に達します。1位「ブラジル」だけで 3割、2位「ベトナム」とで全体のほぼ半分で、この 2国は桁違いです。
順位 (前年) | 国名&国旗 (● 未入手) | 2023年 生産量 (2022年) 単位:トン | 全体比 (累積) |
1 ( = ) | ブラジル | 3,405,267_ (3,172,562) | 30.8% |
2 ( = ) | ベトナム | 1,956,782_ (1,953,990) | 17.7% (48.5) |
3 ( = ) | インドネシア | 760,192_ (794,762) | 6.9% (55.3) |
4 ( = ) | コロンビア | 680,858_ (665,016) | 6.2% (61.5) |
5 ( = ) | エチオピア | 559,400_ (496,200) | 5.1% (66.5) |
6 (9) | ホンジュラス | 384,361_ (315,490) | 3.5% (70.0) |
全体総計 | 11,064,205_ (10,782,334) | 100% |
7位から 15位
2023年も 1位から 15位までの累計比が 90%を越え、それ以下の国は 1% 以下でした。順位変動は 9位の「ホンジュラス」が 6位になって「ウガンダ」以下が繰り下がり、「ギニア」と「グアテマラ」、「ラオス」と「ニカラグア」が入れ替わっています。
順位 (前年) | 国名&国旗 (● 未入手) | 2023年 生産量 (2022年) 単位:トン | 全体比 (累積) |
7 (6) | ウガンダ | 384,000_ (393,900) | 3.5% (73.5) |
8 (7) | ペルー | 369,551_ (338,619) | 3.3% (76.8) |
9 (8) | インド | 332,848_ (315,490) | 3.0% (79.8) |
10 ( = ) | 中央アフリカ ● | 316,108_ (306,901) | 2.9% (82.7) |
11 (12) | グアテマラ | 225,327_ (261,645) | 2.0% (84.7) |
12 (11) | ギニア ● | 200,000_ (225,500) | 1.8% (86.5) |
13 ( = ) | メキシコ | 194,916_ (181,706) | 1.8% (88.3) |
14 (15) | ラオス | 177,662_ (171,000) | 1.6% (89.9) |
15 (14) | ニカラグア | 143,337_ (170,181) | 1.3% (91.2) |
全体総計 | 11,064,205 | 100% |
「中央アフリカ」と「ギニア」
2022年のデータで突然「FAO」データの上位に大躍進した「中央アフリカ」と「ギニア」ですが、2023年も 10位と 12位と上位なので、どうやら安定して生産できているようです。
世界 コーヒー豆 生産量 国別ランキングで 10位「中央アフリカ」と 11位「ギニア」が大躍進確認のため「FAOSTAT」のデータ比較「Compare Data」を使って、以下の条件で「中央アフリカ共和国」「ギニア」「グアテマラ」の 2015年から 2023年までのコーヒー豆生産量推移を調べてみました。
- https://www.fao.org/faostat/en/#compare
- Select a timerange:2015-2023
- Groups:Production
- Domeins:Crops and livestock products
- Area:Central African Republic、Guinea、Guatemala
- Element:Production Quantity
- Item:Coffee, green
結果としては「中央アフリカ共和国(青)」は 2018年、「ギニア(黄)」は 2019年から急激に増えています。 前回 12位で今回 11位の「グアテマラ(赤)」は横ばいなのと比べると 2国の伸びが分かります。ただし「ギニア」は 2023年に減って「グアテマラ」が再逆転したのは気になります。
Source:FAOSTAT(January 14,2025)
とにかく去年からずっとネットで「中央アフリカ共和国 コーヒー豆」「ギニア コーヒー豆」で検索していますが、どちらもまだ日本市場には出回っていません。せめて 10位の「中央アフリカ」のコーヒーは飲んでみたいです。
16位から 50位
16位以降は生産量が全体の 1%以下なので、以降は全体比も生産量の前年比較も省略します。
今年も 50位までで未体験の国は「トーゴ」「アンゴラ」「赤道ギニア」「コンゴ」「シエラレオネ」。相変わらずコーヒー関連の検索で見かけません。せめて 50位以内は飲んでみたいので、今後も調査は続けます。
順位 (前年) | 国名&国旗 (● 未入手) | 2023年 生産量 単位:トン |
16 ( = ) | 中国 | 108,000 |
17 (18) | コートジボワール | 91,327 |
18 (17) | コスタリカ | 78,822 |
19 ( = ) | タンザニア | 62,917 |
20 ( = ) | コンゴ民主共和国 | 62,217 |
21 (22) | ベネズエラ | 56,381 |
22 (24) | マダガスカル | 49,344 |
23 ( = ) | ケニア | 48,700 |
24 (25) | パプアニューギニア | 45,371 |
25 (27) | エルサルバドル | 32,326 |
26 ( = ) | イエメン | 30,291 |
27 (21) | フィリピン | 30,023 |
28 (32) | ルワンダ | 27,104 |
29 (28) | カメルーン | 24,266 |
30 ( = ) | ボリビア | 23,579 |
31 ( = ) | ドミニカ共和国 | 23,446 |
32 (29) | トーゴ ● | 22,895 |
33 (35) | アンゴラ ● | 20,071 |
34 (33) | タイ | 16,575 |
35 (42) | パナマ | 12,760 |
36 (37) | マラウイ | 11,000 |
37 (34) | ブルンジ | 9,900 |
38 (36) | 東ティモール | 9,168 |
39 ( = ) | ザンビア | 8,787 |
40 (38) | ミャンマー | 8,417 |
41 (40) | ジャマイカ | 8,152 |
42 (43) | キューバ | 6,000 |
43 (47) | マレーシア | 5,996 |
44 (41) | エクアドル | 5,584 |
45 (44) | ハイチ | 5,047 |
46 (45) | スリランカ | 4,750 |
47 (46) | 赤道ギニア ● | 4,092 |
48 (49) | シエラレオネ ● | 3,600 |
49 (48) | コンゴ ● | 3,238 |
50 ( = ) | アメリカ | 3,121 |
全体総計 | 11,064,205 |
Source: FAOSTAT(January 11,2025)
51位から 78位
ここまでくると、ほとんど飲んだことがなくなります。それでも「フィジー」や「サモア」は入手できたので、今後も気長に待ち続けるつもりです。
順位 (前年) | 国名&国旗 (● 未入手) | 2023年 生産量 単位:トン |
51 ( = ) | ナイジェリア ● | 1,844 |
52 (53) | プエルトリコ | 1,616 |
53 (52) | 台湾 | 1,034 |
54 ( = ) | モザンビーク ● | 795 |
55 (56) | トリニダード・トバゴ ● | 771 |
56 (55) | ガーナ ● | 736 |
57 ( = ) | ジンバブエ | 699 |
58 ( = ) | リベリア ● | 625 |
59 (62) | ネパール | 394 |
60 ( = ) | カンボジア | 365 |
61 ( = ) | ドミニカ ● | 361 |
62 (63) | パラグアイ ● | 267 |
63 (64) | セントビンセント・グレナディーン ● | 185 |
64 (65) | コモロ ● | 144 |
65 (59) | ガイアナ ● | 133 |
66 ( = ) | ガボン ● | 104 |
67 ( = ) | ベリーズ ● | 90 |
68 ( = ) | ベナン ● | 55 |
69 (71) | フランス領ポリネシア ● | 22 |
70 (69) | カーボベルデ ● | 17 |
71 (72) | トンガ ● | 15 |
72 (70) | バヌアツ ● | 14 |
73 ( = ) | フィジー | 14 |
74 ( = ) | サモア | 12 |
75 ( = ) | サントメ・プリンシペ ● | 8 |
76 ( = ) | スリナム ● | 6 |
77 ( = ) | ニューカレドニア ● | 1 |
78 ( = ) | クック諸島 ● | 0 |
全体総計 | 11,064,205 |
2025年1月11日現在、未入手の産地 28か国
2025年1月11日現在、以下の国が飲んだことのないコーヒー豆の産地となります。
- 中央アフリカ共和国(10)
- ギニア(12)
- トーゴ(32)
- アンゴラ(33)
- 赤道ギニア(47)
- シエラレオネ(48)
- コンゴ共和国(49)
- ナイジェリア(51)
- モザンビーク(54)
- トリニダード・トバゴ(55)
- ガーナ(56)
- リベリア(58)
- ドミニカ(61)
- パラグアイ(62)
- セントビンセント・グレナディーン(63)
- コモロ(64)
- ガイアナ(65)
- ガボン(66)
- ベリーズ(67)
- ベナン(68)
- 仏領ポリネシア(69)
- カーボヴェルデ(70)
- トンガ(71)
- バヌアツ(72)
- サントメ・プリンシペ(75)
- スリナム(76)
- ニューカレドニア(77)
- クック諸島(78)
ランキング表や世界地図の順位も更新
昨年、公開した「世界のコーヒー豆 生産国一覧&生産量ランキング表」「コーヒー豆 生産国 国旗付き世界地図」「コーヒー豆 生産国 Googleマイマップ」も 2023年データで更新しました。
世界のコーヒー豆 生産国一覧&生産量ランキング表 コーヒー豆 生産国 国旗付き世界地図 コーヒー豆 生産国 Googleマイマップここにも「ランキング表」を埋め込んでおきます。
2024年に初めて集計しましたが、これから毎年、年初に更新予定です。
「FAOSTAT」のコーヒー豆 生産量データを抽出(2024/1/31)して 2022年ランキング集計とマップに情報追加気候変動などで生産量が激減するといったことがないことを願っています。